ド基本のスロットルールを覚えて、オンカジへ繰り出そう。
「ちょっと、スロットってイマイチルールが分からんので、
手が出ないんよね。。
面白そうなんだけど。。」
という人が、けっこういますね。。
確かに、ルール表とか見ても
英語で何書いてるか分かんないし、
お金がかかるので、ちょっとオジケづくのも
分かります。。^^
。。で、ここでは、
スロットのルールの基本を話しときますんで、
これさえ覚えておけば、あとの細かいルールは
なんとかなるだろう。。ということで、
読んでみてください。
左から揃えるのがド基本!
まず、一番簡単なルールは、
基本的には、スロットは、
■左から順番に揃える
ということ。
これが一応の基本です。
もちろん、例外はいくらでも
あるんですが。。
まず、ココを確認しておいてください。
有効ライン
ビデオポーカーになると、
有効になるラインというのが
たくさんあるヤツが多いです。
有効なラインとは、
そのラインに左から揃うと
当たりが発生する
って感じ。
横や斜めだけでなくて、
ギザギザだったり、変な形だったり
いろいろあるんです。
スロットによっては、30~50くらいの
ラインに一気にカケれる機種もありますよ。。
ベットレベル
。。で、有効なライン1つに付き
いくらカケるのか、という数字が
ベットレベルになります。
コインバリュー
。。で、ちょっとヤヤコしいんですが、
さらに、お金の単位をかけ合わせることで
1回あたりにカケる金額が出てくる感じです。
たとえば、30ライン全てにカケて
「ベットレベル」を「2」
「コインバリュー」を「0.1($)」にした場合、
1回カケるごとに
■30(ライン)×2(レベル)×0.1($)=6$
のお金が必要になります。
1回回すのに、約600円なんで、
これは、けっこう高めかな。。
コインバリューは0.01とかにできるゲームも多いので、
たとえば、30ライン、レベル1、コインバリュー0.01なら
■30(ライン)×1(レベル)×0.01($)=0.3$
で、30円くらいになる感じです。
スキャッター⇒フリースピン
。。で、金額の話しはこの辺にしておいて、
次は、大当たりの話し。
大当たりで、一番多いパターンは、
スキャッターが揃って、フリースピンになるというモノ。
スキャッターっていうのは、
ゲームごとにあるこんな当たりの絵柄です。
これが、たとえば3つ揃えばフリースピンが
10回とかいうパターンが多いです。
スキャッターの揃い方にもいろいろあって、
- どこに3つ以上出てもいい
- 有効ラインに3つ以上出ないとダメ
- 左から有効ラインに3つ以上揃わないとダメ
とか、いろんなパターンがあります。
フリースピンとは、無料で回せるボーナス
みたいなモノなんですが、
フリースピン中はいろいろな仕掛けがあって、
当たりが出ると、賞金が多くなるのが多いですね。。
ワイルド
たいていのビデオスロットには、
「ワイルド」って絵柄があります。
これが出ると何にでも代用できる、って感じ。。
(スキャッターの代わりにならないのが多いですが。。)
一個でも出ると、大きく広がるモノも
最近多いですね。。
ワイルドが3個とか出ると、
スゴいことになる時もあります。^^
その他のボーナスゲーム
これも、ゲームごとにバラバラなんですが、
だいたい3つ以上何かが揃うと、
ボーナスゲームが始まる。。
とかいうのもあります。
ボーナスゲームはこれまたいろいろあるんですが。。
。。ま、どこかをクリック(スマホの場合タップ)
するのがほとんどですね。。
分からなくても、あわてずに探しましょう。
。。と、だいたい
このくらいを覚えておけば、
スロットやっても何となく分かるんじゃ。。
と思います。
スキャッターとワイルドと他にボーナスの絵柄は
どれか。。
っていうのと、
1回回して出ていくお金
ですね。。
この2点に気を付けてプレイしていけばいいと思います。
じゃ、楽しんでね。。
↓↓↓↓↓ ベラジョンカジノの登録は下の画像をクリック!